日本学術振興会(JSPS)特別研究員

日本学術振興会(JSPS)特別研究員JSPS Research Fellowship for Young Scientists

学振特別研究員を目指す大学院生の方へ

 特別研究員制度は、優れた若手研究者に対して、自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与え、研究者の養成・確保を図る制度です。採用されると月々の生活費(研究奨励金)が給付されるとともに、別途研究費(特別研究員奨励費)に応募することができます。

 このページでは、学振特別研究員の概要、申請方法、募集から採択までのスケジュール等についての情報をまとめて提供します。

 

令和7年度採用を目指す日本学術振興会特別研究員学内説明会の講演動画配信・参考資料  【学内限定】

  コース名:COTREチャンネル / コースコード:XX16020

 (マイページトップ画面右側「自己登録について」欄の「コースを検索して登録」からCOTREチャンネルを登録)

 

  ※学習管理システムmanaba コース登録はこちら

 

【参考】・昨年度開催学内説明会はこちら(過去の学内説明会もmanabaにてコース登録後、視聴可能です。)
            ・日本学術振興会 特別研究員及び海外特別研究員募集等に関する説明会資料(3月中旬公開予定)

 

申請資格・支給経費・採用期間の概要(令和7年度公募情報より)

特別研究員-DC
採用期間2-3年間、研究奨励金月額20万円(※)
※DCの採用最終年度の在籍者のうち、採用期間中優れた研究成績を上げ、更なる進展が期待される者に対し、所定の手続及び日本学術振興会の評価を経て、研究奨励金特別手当(月額3万円(上限12ヶ月))を付与されることがあります。
※DC1及びDC2に採用された者が、博士の学位を取得し所定の手続を経た場合、採用期間の残期間について、PDに資格変更するとともに研究奨励金の支給額がPDと同額になります。
特別研究員-PD
採用期間3年間、研究奨励金月額36.2万円
※令和7年4月1日現在、博士の学位を取得後5年未満の者。
(令和2年4月2日以降に学位を取得した者。申請時においては、見込みでも良い)。
特別研究員-RPD
採用期間3年間、研究奨励金月額36.2万円
※令和7年4月1日現在、博士の学位を取得している者(申請時においては見込みでも良い)。
※次のいずれかに該当する者。
① 令和6年4月1日時点で小学生以下の子を養育しており、その子の出産・育児のため、平成23年10月1日から令和6年3月31日の間に6週間以上研究活動を中断した者。
② 出産又は疾病や障害のある子を養育したため、平成25年4月1日から令和6年3月31日の間に、6週間以上研究活動を中断した者。
③ ①,②のいずれにも当てはまらず、令和6年4月2日以降申請期限までに子を出産し(予定も可)、その子の出産・育児のため、令和5年10月1日から令和7年3月31日の間に6週間以上研究活動を中断した、または中断する予定の者。

 

【筑波大学】申請までのスケジュール

 申請について詳細はこちら(学内者専用ページ)日本学術振興会特別研究員の申請方法

 ※電子システムで申請書の作成が可能となるのはRPDは3月中旬~下旬、PD・DCは4月上旬以降の見込みです。

 

【日本学術振興会】PD・DC募集から採択までのスケジュール(令和7年度公募情報より)

2月上旬 募集要項公表
4月上旬~6月3日(月)17:00  電子申請システムにて申請受付
  一段階目の書面審査
  二段階目の書面審査
10月上旬頃まで 第一次選考結果開示(採用内定者/二次選考候補者/不採用者)
翌年1月上旬頃まで 第二次選考結果開示(採用内定者/補欠者/不採用者)
翌年1月中旬以降 採用手続

→採用決定

 

 

参考(他のフェローシップについて)

 

日本学術振興会特別研究員の受け入れ

  • 学振特別研究員の受入について←こちらのページでは本学において日本学術振興会特別研究員として所属するための手続きについてご案内します。
  • 他大学等に所属し、筑波大学でPD・RPDとして受け入れを希望する方で、ID・パスワードの発行や申請スケジュール等について知りたい方は、以下の項目を記載したメールをお送りください。(DC1の方は所属機関から申請となりますので、本学へご連絡は必要ありません。)

    ・ご自身の氏名及びご所属
    ・申請内容(PD/RPD)
    ・受入予定の本学研究者氏名
    ・受入予定の研究者にコンタクト済みであるか否か

 <本件についての問い合わせ>
 研究推進部 研究企画課 研究推進係 TEL.029-853-2935
 Email : suisin1[at]un.tsukuba.ac.jp ※ [at] を半角@に変更してメール送信ください。