本ページは、フェローシップ型で本学に受け入れるPD等について記載しています。
本学に雇用されるPD等の方は、日本学術振興会(JSPS)特別研究員のページの「日本学術振興会特別研究員PD等の雇用について」の項目をご確認ください。
独立行政法人日本学術振興会からの採用内定通知があった後、本学に学振特別研究員として受入れを希望するSPD・PD・RPDの方は、採用時特別研究員受入承諾書とは別に、筑波大学での受入研究者(以下「受入教員」という。)の承諾を得て、当該受入教員が所属する部局等の長を経由して国立大学法人筑波大学特別研究員受入申請書(別記様式第1号) を提出してください。
また、学位取得に伴いDCからPDに資格変更し、引き続き本学で研究する方についても別記様式第1号を提出してください。
詳細は下記要項を読み申請を行ってください。
※この要項は、国立大学法人筑波大学研究員受入規則(平成17年法人規則第53号)第8条の規定に基づき、 国立大学法人筑波大学(以下「本学」という。)において、 独立行政法人日本学術振興会特別研究員 (学生の身分を有する者及び外国人特別研究員を除く。以下「学振特別研究員」という。)の受入れについて、 必要な事項を定めるものです。
様式のダウンロード
別記様式 | 内容 |
第1号 | |
第2号 | 国立大学法人筑波大学特別研究員等受入許可書 [Word] |
第3号 | 国立大学法人筑波大学特別研究員受入期間変更届 [Word] |
その他 学内利用等に関する情報
- 図書館利用については、図書館カウンターにてバーコードの発行を受けてください。その際、国立大学法人筑波大学特別研究員証(名刺横サイズ)を持参してください。
-
学内アクセスポイントアカウント及び@u.tsukuba.ac.jpのメールアドレスをご希望の場合は、学術情報メディアセンター事務室にお問い合わせください。
- キャンパス交通システム(つくば駅と大学を循環するバスの年間定期券)の購入をご希望の方は、受入教員が所属する部局総務担当者にお問合せください。
- 国立大学法人筑波大学特別研究員証と顔写真入りの身分証明証で国立美術館キャンパスメンバーズ特典を受けることができます。
- 不慮の事故に備え、必要に応じて学生教育研究災害傷害保険(通称:学研災)に加入してください。保険料は自己負担となります。(採用時・転入時にご案内します。)
- 大学で実施する健康診断を受診してください。遠隔地センターは現地で健康診断を実施するので、センター職員の案内に従ってください。
- 統一認証システムを用いたShibbolethログインができる方は、eduroamの加盟機関に訪問する際にeduroamを利用できます。「eduroam」とは教育・研究機関の間でキャンパス無線LANの相互利用を実現する世界規模のローミングサービスです。→国際学術無線LANローミング基盤「eduroam」
<本件についての問い合わせ> 研究推進部 研究企画課 研究推進係 TEL.029-853-2935 Email : suisin1[at]un.tsukuba.ac.jp ※ [at] を半角@に変更してメール送信ください。 |