URAの支援メニュー
URAの研究活動支援
研究の成果も企業の作る新製品・サービスと同様に、世界の必要な人に効果的に届けることで初めてその意義を最大限に発揮します。
しかし、成果を広める専門営業販売員も、研究への投資獲得や他研究者との合弁で研究の次元を広げる専門経営戦略スタッフもいるわけでなく、研究者・研究室は通常これらの役を全て単独でこなさなくてはならない小企業です。
新しい研究分野(=市場)を開くほど秀逸な研究成果が、営業力の不足で埋もれたり研究費獲得スキルの不足で開発停止に追い込まれることがないように、リサーチ・アドミニストレーターは不足しがちなこれらの能力を時に補い、研究者がこれらの能力を高めるのを支援し、研究者が最適な条件で最大のエネルギーを研究そのものに注げることを目指します。
カテゴリー: URAの支援メニュー
- 【令和5(2023年)年度】科研費「研究活動スタート支援」におけるURAの支援についてGrant-in-Aid for Research Activity Start-up (Start-up KAKENHI)URAの支援メニュー 科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
- 【令和6年度採用分】学振特別研究員 URAによる申請支援メニューFY2024 Application Period Reviewing Service by URAs for JSPS Research Fellowship for Young Scientists (GAKUSHIN)URAの支援メニュー (更新日:2023-03-02)学振特別研究員 / JSPS Research Fellowship for Young Scientists
- 【web】筑波大学100人論文2022 within Matching HUB Hokuriku2022Researcher Matching Project 2022/ within Matching HUB Hokuriku 2022RBDP URAの支援メニュー (更新日:2022-10-06)
- 【令和5(2023)年度募集分】JSPS二国間交流事業 共同研究・セミナー支援メニューInformation on FY2023 JSPS Bilateral ProgramsURAの支援メニュー 研究資金関連 / Research grants and Fellowships
- 各系での科研費獲得サポートまとめ2022(学内専用)URA support for KAKENHI in each departmentURAの支援メニュー 科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
- 【2023年度採用分】科研費獲得支援メニューInformation for Winning Kakenhi for FY2023URAの支援メニュー 研究資金関連 / Research grants and Fellowships 科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
- KAKENHI Seminar in English 2022 英語による科研費セミナー 2022URAの支援メニュー (更新日:2022-06-10)科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
- 創発的研究支援事業(2022)のURAによる獲得支援(申請書改善支援・ヘルプデスク・模擬ヒアリング)FOREST Program (SOHATSU) 2022: Proposal reviewing, helpdesk and arranging a mock interviewURAの支援メニュー (更新日:2022-05-26)研究資金関連 / Research grants and Fellowships
- 科研費ヘルプデスク【再挑戦/若手/外国人研究者向け】(2022.6.1~6.30)KAKENHI Help Desk (Rechallenge, Early-career, and Non-Japanese Researchers)(2022.6.1~6.30)URAの支援メニュー (更新日:2022-05-16)科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
- JST CREST・さきがけ・ACT-X・AMED-CREST・PRIME情報ページInformation about CREST/PRESTO/ACT-X/AMED-CREST/PRIME grantsURAの支援メニュー
- 2022年度URAによる外部資金申請ヘルプデスクGrants Applications Helpdesk with URAs 2022URAの支援メニュー 研究資金関連 / Research grants and Fellowships
- 【令和4(2022年)年度】科研費「研究活動スタート支援」ヘルプデスクHelp Desk for Grant-in-Aid for Research Activity Start-up (Start-up KAKENHI)URAの支援メニュー (更新日:2022-03-21)科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
- 【令和5年度採用分】学振特別研究員 URAによる申請支援メニューFY2023 Application Period Reviewing Service by URAs for JSPS Research Fellowship for Young Scientists (GAKUSHIN)URAの支援メニュー 学振特別研究員 / JSPS Research Fellowship for Young Scientists
- 総説論文の書き方セミナー 12月20日(月)16:00-18:00 総説論文作成・公開支援プロジェクト -第1段‐How to write a review paper- Project for writing and publishing review papers: to boost researchers’ self-promotionRBDP URAの支援メニュー (更新日:2021-11-29)
- 11/5 - 11/17 【web】100人論文2021 With Matching HUB HokurikuNov 5 to 17: Researcher Matching Project 2021With Matching HUB HokurikuRBDP URAの支援メニュー (更新日:2021-09-30)
- 2021年度 科研費ヘルプデスク【学術変革領域(B)対象】(2021.9.1~9.27受付)KAKENHI Help Desk 2021 for "Transformative Research Areas(B)"URAの支援メニュー (更新日:2021-08-30)科研費 / Kakenhi (Grants-in-Aid for Scientific Research)
© University of Tsukuba