研究資金に関する事務手続き

科研費に関する事務手続き 研究者向けKAKENHI Information for Researcher

  • 【重要なお知らせ】
    令和5(2023)年度以降の科学研究費助成事業(科研費)の公募スケジュールについて

    令和5(2023)年度に公募が実施される令和6(2024)年度科研費等の今後の主な公募スケジュールについては

    前年度の公募スケジュールよりも前倒しされる予定となっております。
    スケジュールの詳細については日本学術振興会からの通知をご確認ください。

  • 2023.4.24
  • 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について

    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.4.24
  • 科学研究費助成事業(ひらめき☆ときめきサイエンス)の審査結果の開示について

    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)(研究成果公開発表(B)(ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.4.13
  • 令和6(2024)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 特別推進研究、基盤研究(S)

  • 2023.4.11
  • 科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の開示について

    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.4.11
  • 科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の開示について

    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A・B)、学術変革領域研究(A)(公募研究)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.4.11
  • 科学研究費助成事業(基盤研究(A・B・C)、若手研究)の審査結果の開示について

    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(基盤研究(A・B・C)、若手研究))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.4.11
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(帰国発展研究))の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(帰国発展研究))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.4.11
  • 科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果の開示について

    令和5(2023)年度科学研究費助成事業(奨励研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.2.15
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2023.1.12
  • 令和5(2023)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際先導研究)

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和5年3月13日(月)17:00
  • 2022.10.19
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.8.4
  • 令和5(2023)年度科研費の応募についてを掲載しました。

  • 2022.8.4
  • 令和5(2023)年度科学研究費助成事業公募(8月公募開始分)に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

  • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
  • 研究推進部外部資金課提出締切:令和4年10月3日(月)17:00
  • 2022.8.1
  • 令和5(2023)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 基盤研究(B・C)、挑戦的研究(開拓・萌芽)、若手研究

    科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(学術図書・データベース)

    科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(ひらめき☆ときめきサイエンス)

    科学研究費助成事業(奨励研究)

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和4年10月3日(月)17:00
  • 2022.8.1
  • 科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.7.20
  • 科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の開示について

    令和4(2020)年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.7.6
  • 令和5(2023)年度科学研究費助成事業公募(7月公募開始分)に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

  • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
  • 研究推進部外部資金課提出締切:令和4年9月1日(木)17:00
  • 2022.7.1
  • 令和5(2023)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 特別推進研究、基盤研究(S・A)

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和4年9月1日(木)17:00
  • 2022.6.21
  • 科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A)の新規の研究領域)の審査結果の開示について

    令和4年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A)の新規の研究領域)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.6.3
  • 科学研究費助成事業(学術変革領域研究(B))の審査結果の開示について

    令和4年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(B))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.5.30
  • 科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の開示について

    令和4年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.5.24
  • 令和5(2023)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A・B)、特別研究促進費

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和4年7月13日(水)17:00
  • 2022.5.13
  • 科学研究費助成事業(基盤研究(S))の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(基盤研究(S))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.4.25
  • 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.4.11
  • 科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(奨励研究)の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(奨励研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2022.4.11
  • 科学研究費助成事業の審査結果の開示について

    令和4(2022)年度科学研究費助成事業の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページよりご確認ください。

  • 2021.10.25
  • 科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(A)(公募研究))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.10.19
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.9.1
  • 科学研究費助成事業(学術変革領域研究(B))の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(学術変革領域研究(B))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.8.31
  • 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(研究活動スタート支援)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.8.25
  • 科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.8.20
  • 令和4(2022)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A・B)、新学術領域研究、特別研究促進費

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和3年10月14日(木)17:00
  • 2021.8.5
  • 令和4(2022)年度科学研究費助成事業公募(8月公募開始分)に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

  • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
  • 研究推進部外部資金課提出締切:令和3年10月4日(月)17:00
  • 2021.7.7
  • 令和4(2022)年度科学研究費助成事業公募(7月公募開始分)に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

  • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
  • 研究推進部外部資金課提出締切:令和3年9月2日(木)17:00
  • 2021.7.5
  • 科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の開示について

    令和3年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.7.1
  • 令和4(2022)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 特別推進研究、基盤研究(S・A)

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和3年9月2日(木)17:00
  • 2021.4.26
  • 科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(奨励研究)の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)(奨励研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.4.26
  • 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について

    令和3(2021)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2021.2.25
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の審査結果の開示について

    令和2(2020)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2020.11.9
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果の開示について

    令和2(2020)年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2020.10.12
  • 令和3(2021)年度科研費の応募についてを掲載しました。

  • 2020.9.11
  • 令和3(2021)年度科学研究費助成事業公募に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

  • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
  • 研究推進部外部資金課提出締切:令和2年11月2日(月)17:00
  • 2020.9.4
  • 科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の開示について

    令和2(2020)年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2020.9.1
  • 令和3(2021)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 特別推進研究、基盤研究(S・A・B・C)、挑戦的研究(開拓・萌芽)、若手研究

    科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(学術図書・データベース)

    科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(ひらめき☆ときめきサイエンス)

    科学研究費助成事業(奨励研究)

    科学研究費助成事業(新学術領域研究・特別研究促進費)

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和2年11月2日(月)17:00
  • 2020.8.7
  • 科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について

    令和2(2020)年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2020.4.20
  • 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について

    令和2(2020)年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2020.4.20
  • 科学研究費助成事業の審査結果の開示について

    令和2年度科学研究費助成事業の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページよりご確認ください。

  • 2019.9.13
  • 令和2(2020)年度科学研究費助成事業公募に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和元年11月5日(火)17:00
  • 2019.9.1
  • 令和2(2020)年度科学研究費助成事業の公募が開始されました。

    科学研究費助成事業 特別推進研究、基盤研究(S・A・B・C)、挑戦的研究(開拓・萌芽)、若手研究

    科学研究費助成事業 研究成果公開促進費(学術図書・データベース)

    科学研究費助成事業(奨励研究)

    科学研究費助成事業(新学術領域研究・特別研究促進費)

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:令和元年11月5日(火)17:00
  • 2019.8.16
  • 科学研究費助成事業(基盤研究(B・C)(特設分野研究))の審査結果の開示について

    令和元年度科学研究費助成事業(基盤研究(B・C)(特設分野研究))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2019.8.8
  • 科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について

    令和元年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2019.7.1
  • 科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の開示について

    令和元年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2019.5.8
  • 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について

    平成31年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2019.4.19
  • 科学研究費助成事業の審査結果の開示について

    平成31年度科学研究費助成事業の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページよりご確認ください。

  • 2019.2.25
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2018.10.16
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2018.9.14
  • 平成31年度科学研究費助成事業公募に伴う電子申請システムの入力が可能になりました。

    • 支援室等部局提出締切:提出方法・締切は各担当係にご確認ください。
    • 研究推進部外部資金課提出締切:平成30年11月5日(月)17:00
  • 2018.9.7
  • 平成31年度科学研究費助成事業公募要領等説明会資料のホームページ掲載について

    9月6日(木)に実施された科研費公募要領等説明会資料が文部科学省のホームページに掲載されました。

  • 2018.8.17
  • 科学研究費助成事業(基盤研究(B・C)(特設分野研究))の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業(基盤研究(B・C)(特設分野研究))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2018.8.9
  • 科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業(挑戦的研究(開拓・萌芽))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2018.8.9
  • 平成31年度科学研究費助成事業の研究計画調書(暫定版)について

    ※暫定版ですので、必ず9月公開予定の公募要領をご確認ください。

  • 2018.7.2
  • 科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業(特別推進研究)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2018.4.27
  • 科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業(研究成果公開促進費)の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページをご確認ください。

  • 2018.4.20
  • 科学研究費助成事業の審査結果の開示について

    平成30年度科学研究費助成事業の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示が行われました。詳しくは、日本学術振興会科研費ホームページよりご確認ください。

  • 2018.3.7
  • 科学研究費助成事業(科研費)における変更点等について

    このことについて、文部科学省よりお知らせがありました。

    詳しくは文部科学省のホームページをご確認ください。

    (1)「国際共同研究強化(B)」の公募について → 4月上旬公募予定

    (2)研究組織に係る変更点について → 連携研究者の廃止

    (3)交付内定後の各種様式の提出方法について → 印刷物の省略

  • 2018.2.26
  • 科学研究費助成事業(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化))の審査結果の開示について

    平成29年度科研費(国際共同研究加速基金(国際共同研究強化))の審査結果について、電子申請システムを利用した電子的開示を行いました。詳しくは、日本学術振興会のホームページをご確認ください。

  • 2018.2.5
  • 【参考】「国際共同研究強化(B)」(仮称)の公募内容等について

    平成29年9月の平成30年度公募から停止となりました基盤研究(A),(B)(海外学術調査)に代わる種目の公募内容等について、作業部会で行われました議論の報告資料が文部科学省のHPに掲載されましたので、ご参考ください。

    ※2018.2.22 参考資料情報を追加しました!

  • 2017.8.31
  • 科研費改革関連FAQについて

    科学研究費助成事業「新たな研究種目・枠組み」及び「新たな審査システム」に関する質問や留意点についてとりまとめ、科研費改革関連FAQを作成しました。詳しくは文部科学省の科研費ホームページをご確認ください。

     

    ※9月25日若手研究応募要件について更新しました。

    (随時更新します。)

  • 2017.6.20
  • 科研費を実施する前に、科研費のルールをご確認ください。

  • 2017.6.6
  • 科研費に関する意見・要望への対応について

    平成28年11月、日本学術振興会に開設した「科研費に関するご意見・ご要望受付窓口」に寄せられた意見・要望への対応について検討が進められています。このたび、日本学術振興会が文部科学省と調整の上、平成29年3月末までに受け付けた222件への「対応の考え方」をとりまとめました。詳しくは、日本学術振興会のホームページをご確認ください。

  • 2016.11.17
  • 「科研費に関するご意見・ご要望受付窓口」の設置について

     独立行政法人日本学術振興会においては、科研費関連業務について
     研究者等の御意見を取り入れた業務改善を進めるため科研費ホームページ上
     に「科研費に関するご意見・ご要望受付窓口」を設置しました。

    受付窓口のバナーから、専用フォームにリンクします。

    当面の検討課題である応募書類様式の在り方に関する意見・要望も受付ます。

 

 

 

 <本件についての問い合わせ>
 研究推進部 外部資金課 科研費助成係 TEL.029-853-2931・2932
 Email : k.josei[at]un.tsukuba.ac.jp ※ [at] を半角@に変更してメール送信ください。