TRiSTARプログラムに参加する若手研究者(TRiSTARフェロー)の研究の新たな展開(異分野融合・産学連携等)を創出することを目的とした「TRiSTAR共創リレーセミナー」を下記日程で開催いたします。本セミナーシリーズは2025年度よりTRiSTARコンソーシアム機関外にも公開いたしますので、他機関、異分野を含む多くの皆様にご参加いただけますと幸いです。
第19回 TRiSTAR共創リレーセミナー
- 日時: 2025年 10月 15日(水)10:30-11:30 am
- 場所: 筑波大学 総合研究棟B 11階 1126室(TRiSTARサロン)及びオンライン(Zoom)
- 対象: どなたでもご参加いただけます(内容は研究者対象)
- Zoom情報:
https://us06web.zoom.us/j/82541847274?pwd=Vc5HKmb6VWBNxjTQZ4fd5k3P2Niia9.1
ミーティング ID: 825 4184 7274
パスコード: kcVhG8
筑波大学総合研究棟B 11階 1126室(TRiSTARサロン)に会場がございます。ご都合許す方はお気軽に会場にお集まりください。ドリンクのサービスもございます!
演題
「相分離液滴による酵素活性化とその応用可能性」
浦 朋人
筑波大学 数理物質系
助教
専門分野:蛋白質科学、生物物理、応用生物化学
浦フェロー紹介ページ
「デジタル技術が創る新しい科学研究」
熊田 佳菜子
産業技術総合研究所 触媒化学研究部門
主任研究員
専門分野:有機合成化学、有機金属化学、ロボティクス
熊田フェロー紹介ページ
フライヤー
コメントフォーム
時間内に伝えきれなかったコメントや質問は以下のウェブフォームからお寄せください(回答期限:セミナー翌日中)。
TRiSTAR共創リレーセミナーコメントフォーム
TRiSTARについて
お問い合わせ
筑波大学TRiSTAR事務局
E-mail: tristar_office@un.tsukuba.ac.jp
Phone: 029-853-5703

