筑波大学URA編纂の科研費の手引きを読んでコツを学ぶ!
過去に学内で行われた科研費セミナーの資料や動画で勉強する!
- 様々な科研費セミナーの動画は”研究者向けmanabaコース『COTREチャンネル』”からご覧ください
- 科研費獲得支援イベント2017 科研費改革2018説明会 on July 24, 2017
~「科研費審査システム改革2018」背景とポイント、対応から先制へ~
【資料公開】科研費獲得支援イベント『科研費改革2018説明会』(学内専用) - 新学術領域(公募)獲得セミナー Sept.12, 2016
~明日から実践、ステップアップ戦略~(数理物質系、生命環境系、システム情報系支援室共催)
【開催報告・資料公開】新学術領域(公募)獲得セミナー(学内専用) - 科研費獲得支援キックオフイベント July 1, 2016
〜芸術系の若手、数理物質系のベテランの先生のお話し、挑戦的萌芽についての話〜
【開催報告・資料公開】科研費獲得支援キックオフイベント2016(学内専用) - 科研費キックオフイベント June 29, 2016
〜医学医療系の若手、生命環境系のベテランの先生のお話し〜
【開催報告・資料公開】科研費キックオフイベント2015(学内専用) - 英語による科研費セミナーuly 28, 2016
【開催報告・資料公開】英語による科研費セミナー2016開催報告(学内専用) - 過去にURAが行った科研費セミナーの資料
「科研費の採択に役立つコツ」(pdfのpasswd=shiba)
書籍で科研費獲得のコツを学ぶ!
- 「科研費獲得の方法とコツ 改訂第4版〜実例とポイントでわかる申請書の書き方と応募戦略」児島 将康 (羊土社/2015)
<科研費関係で一番読まれている指南書。応募書類の例は生命系。> - 「採択される科研費申請ノウハウ―審査から見た申請書のポイント」岡田 益男 (アグネ技術センター / 2014)
<応募書類の例は理工系> - 「科研費申請書の赤ペン添削ハンドブック」児島 将康 (羊土社/2016)
- 「PowerPointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門」田中 佐代子(講談社/2013)
<科研費に限らず効果的な図を作るための指南書。本学准教授の著書。著者が代表を務める「日本サイエンス・ビジュアリリゼーション研究会」のページ上にも有用マテリアルあり。>
ネット上の科研費情報でコツを学ぶ!
- 科研費.com
<2016年にスタートしたかなり内容の濃いサイト。採択・不採択調書の実例もある> - 誰も教えてくれなかった”通る”科研費申請書の書き方、日本の科学と技術
<科研費の書き方に関する有用リンク集> - 科学研究費補助金申請あれこれ:審査経験からの解説、ふぇらむVol12(2007)No.7、鈴木俊夫(東大大学院工学系研究科 教授)
- 採択・不採択例、KEK重力波実験グループ
<科研費の採択・不採択調書の実例>
科研費に関する疑問を解消する!
- 若手や基盤について、申請する年数によって採択率が違いますか?
⇒ 多少違いがあります。「研究期間と採択率の関係(科研費)」を参照ください。 - 科研費Latexについて教えてください
⇒ 科研費LaTeXは応募の書類をLaTeX で書くためのものです。 これにより論文で使い慣れた方法で、数式や記号、箇条書きなどを 楽に美しく書くことができます。 詳細は本家サイト(山中卓氏:大阪大学)をご覧ください。
科研費LaTeX – 2021年春応募分 - 新学術領域については英語の調書フォームがありませんが、研究内容を英語で書いて申請できますか?
⇒ 基盤、若手等と同様に研究計画内容を英語で書いて申請できます。
本件問い合わせ先/ Contact
URA研究戦略推進室 萩原・陳・鳥羽
Research Administration/Management Office Chen Chen and Gakuta Toba / uketsuke1@un.tsukuba.ac.jp