イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました!(2021.7.7) 開催報告へジャンプする
論文とならんで書籍の出版は研究成果に有効な手段です。
この度、Springer Natureの編集者を講師にお招きし、書籍出版の一般的なフロー、企画の持ち込み方など、海外出版のイロハをご講演いただくことしました。
書籍出版にご興味・ご関心のある研究者のかたはふるってご参加ください。
今回の講演では、特にバイオ系を中心にお話いただく予定です。個別相談窓口を設けておりますので、具体的な企画を持っている研究者の方も、是非ご参加ください。
講演トピック
- 書籍出版の一般的なフロー
- 企画の持ち込み方
- 出版までのスケジュール感
……他
講 師
山口芙美子氏(Springer書籍誌編集部)
〇講演タイトル
Springer からの英文書籍出版 Life Sciences & Biomedicine 編
開催概要
- 日時: 令和3年7月7日(水) 16時00分~17時00分(講演30分+質疑等)
- 場所: オンライン
- 対象者: 本学教職員・大学院生、ならびにつくば地区研究機関所属者
- 使用言語:日本語
ポスター
←クリックするとPDFが開きます
【開催報告】(2021.7.14)
当日は、講師の山口芙美子氏(Springer書籍誌編集部)から書籍出版の一般的なフロー、企画書の書き方、書籍出版と研究活動の最新トレンドについてお話がありました。
全体の参加人数は40名で、筑波大学のほか、つくば地区研究機関の方もご参加いただき、書籍の場合の引用の考え方、出版費用、など、参加者からの沢山の質問に対して、細部にわたってご回答いただきました。
参加者アンケートでは
- 書籍は研究の集大成としてまとめるというのが従来の考え方ですが、そうではなく研究過程の一部に書籍執筆を組み込むという研究スタイルを紹介いただきました。新鮮に感じ、是非自分の研究にも取り入れたいと思いました。
- ランキングの評価指標にも書籍が入るなど、論文だけでなく書籍が重視されてきているというトレンドがわかったこと。
- 出版の意義、プロセスが明らかになった。 出版社の人に直接質問ができたので、聞きたいことが聞けた。
という意見が寄せられました。
また、講演会後に設けた個別相談会では、具体的な書籍企画につながりそうなお話もあったようですので、今後の進展が楽しみです。
次回の企画は、11月頃を予定しています。引き続きよろしくお願いします。
担当
URA研究戦略推進室
新道・長田 ( ℡:4545 )
E-mail:ura_tsukuba[at]un.tsukuba.ac.jp
Research Strategy Lecture #15 on Wed.,7, July, 2021; "Researchers and Bookpublishing"
Book publishing is as effective a means of achieving research results as publishing articles.
We have decided to invite an editor from Springer Nature to give a lecture on the general flow of book publishing, how to submit a proposal, and the basics of overseas publishing.
If you are a researcher interested in book publishing, please feel free to attend.
The lecture will focus on the biotechnology field in particular. Individual consultations will be available, so if you have a specific project in mind, please join us.
Topics
- The general flow of book publishing
- How to submit a project
- What is the schedule for publication?
- …… etc.
Lecturer
Fumiko Yamaguchi (Editor, Springer Nature)
【Date and Venue】
- Date and time: Wednesday, July 7, 2021, 16:00-17:00 (30 minutes lecture + Q&A)
- Venue: Online
- Target: University of Tsukuba researchers (teachers, graduate students, researchers), as well as those affiliated with research institutions in the Tsukuba area are welcome
- Language: Japanese
contact
Research Administration/Management Office
E-mail:ura_tsukuba[at]un.tsukuba.ac.jp
poster
←Click to open PDF